data/攻略メモの変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:iSagtrhGRV)2015-01-11 04:24:21
- 直前のバージョン:(Rev:6wxWpigIcv)2015-01-11 04:17:51
| Old | New | 差分 | |
|---|---|---|---|
| 58 | 58 | ||
| 59 | 59 | **弾薬の相性 [#43e0f8r] | |
| 60 | 60 | ・ヘルプにも書いているが、相性が100%を越えないと、その種別の弾丸は装備できない | |
| 61 | + | 銃のパーツを付け替えて装備している銃弾の相性が100%以下になった場合、ソフトポイントに強制変更される | |
| 61 | 62 | ||
| 62 | 63 | **トリガータイプ [#kfbypat] | |
| 63 | 64 | ・銃のSPDが設定された武器には、「同時に3弾射撃する(バースト)」タイプと、「押している間連射する(フルオート)」タイプがある | |
| 94 | 95 | フラグメント、レッドショットなどは銃のPOWが分割されるので、1発1発のダメージは低下する | |
| 95 | 96 | てっこうは貫通属性を持つが、近接武器、盾やボスのレーザーフェンスには弾かれてしまう | |
| 96 | 97 | ||
| 98 | + | **反動 [#3fe76k0] | |
| 99 | + | ・銃の種別などによって、射撃時に反動が生まれる場合がある | |
| 100 | + | 立って射撃すると押し戻される、ジャンプ中に下射ちすると滞空時間が延びる、ジャンプ中上に向かって撃つと一気に下に落ちる、など | |
| 101 | + | ||
| 97 | 102 | *敵 [#gmoqcm4] | |
| 98 | 103 | **弾丸を弾く敵 [#al7tvf4] | |
| 99 | 104 | ・ライオットグリフの盾、殻に籠もったブラス・スネールなど、弾丸を弾いてしまう敵がいる | |